新品家具の配送応援12件お届け!

先週に引き続き新品家具の配送応援に行ってきました。 昔は、無垢の一枚板とか本革等好む人が多かったはずですが・・・ 今は、材質よりデザイン。  本革より爽やかなファブリック。 と、ひとつひとつの単価もとても安いです。 ソファーも 20年前→バブリーな本革黒・茶色 10年前→本革白・黄色~ロータイプファブリック 最近→本革黒に変わりつつありますが・・・やはり爽やかなファブリックが主流です。  「おじいちゃんが使ってた机を孫の代まで引き継がれてくイギリスの家具」 そしてそれらがアイティーク家具として取り引きされていく・・・  本当の意味でECOだと思う。 アンティーク・イギリス・オランダ・イタリア・ドイツ家具買い取りは → 家具・家電の高価買取は環境ルネサンスへ 詳しくは、ホームページへ →  家具・家電の高価買取は環境ルネサンスへ

業者オークション

毎週金曜日は、業者オークションの日。 貴金属・骨董・デザイナーズブランド家具・レコード・冷蔵庫・洗濯機などなど 体育館サイズの倉庫の品物が一日で完売になるメガな取り引きです。 ゆわいる「せり」です。 下っ端の僕は、荷物運び・駐車場係~弁当係りとチョロチョロしています・・・^^; 参加者から東日本大震災の被災地への義援金を募り赤十字社を通じて募金致しました。 ガンバレ!東北 高校球児だった僕も「東北高校」の甲子園出場を楽しみにしてます。 ガンバレ!東北高校 総合リサイクル 環境ルネサンス

輸出ストップ!

輸出ストップ!の本当の意味で解る人は少ないと思われます・・・ 要するに、輸出大国の日本に船が来ないという事です。 なぜ?「本当の意味を解る人・・・」になる訳で 要するに、日本・日本にあった物は、すべて放射能に侵されてる。 という信じがたい誤解です。   と、言いたい処ですが日本国内でも似た事がおきてるとの事。 環境ルネサンス 「環境を構築」する又は、「環境を再構築」する。 という看板を「自分の代」から自ら掲げた当社。   地域、社会に貢献できる時だと思います。 今日は、千葉県のネギ栽培の農家から仕事を通じて 色々な話を伺えました。 同じ地震を経験しても、津波の被害のあるなしでは、 何年、ひょっとしたら ン!?十年の実りの差が出るとの事。 当社としても農機具を扱ってますので なんかしら農家の為、日本の為「再構築」に貢献できればと考えております・・・   昨日も茨城県の保育園に耕運機を寄付して下さいとか・・・教会に、テレビ・ポリタンクの寄付をお願いしますとか・・・ 自分以上に、日本の為に行動してる方々を目のあたりにして 自分は、少なくてもビジネスに走ってたんだなぁと、深く反省してしまいました。 もう一度、「初心忘れべからず」に戻ってみます。   総合リサイクル 環境ルネサンス

手動ネジ切り機 REX レッキス パイプマシン MCC コンジット82

人気のネジ切り機 仕事の車に積んで歩けるコンパクトサイズが人気です・・・ 手動ネジ切り機 REX レッキス パイプネジ切器 パイプマシン MCC コンジット82 REX レッキス ネジ切り機・旋盤の買い取りは→ 家具・家電の高価買取は環境ルネサンスへ 神奈川県・伊勢原市・秦野市・平塚市・厚木市・座間市・相模原市→ 家具・家電の高価買取は環境ルネサンスへ

新品家具の配送応援14件お届け!

取り引き先の新品家具屋さんの配送応援に行って来ました。 毎年、この季節はお約束となっております・・・ 自分にとってもその年の流行や人気度等、半ば勉強できて楽しみのひとつです。 が、通年と様子が違います。 そう、地震の直後のお届けだからです。 高層階のマンション廊下の継ぎ目に歪みがでてたり お客様宅の液晶テレビやタンス・仏壇まで倒れたとか・・・ 仏壇は、お客様達では元に戻せずそのままになってました。 「この仏壇、元の位置に直してもらえませんでしょうか~」 家具の設置前に元の位置へ戻しました・・・ というか、その地震の威力に改めてビックリするのでした。 配達先のお客様のほとんどが地震にあった時の状況を熱心に説明してくれました。 なかには、「家の家具全部に転倒予防金具を取り付けて~」とお願いされました・・^^; この日14件のお宅にお邪魔した訳ですが、まるで震災の被害確認でもしてるかの様でした。 いろいろな話を聞くなかで、やはり防災グッズの必要性や地震の予防策が必要だと痛感致しました・・・  リサイクル品買い取り・粗大ゴミ片付け・引越しは→ 家具・家電の高価買取は環境ルネサンスへ 「家電・家具の転倒予防」・「家電・家具の転倒防止」については → http://www.assist1-hp.com/